
スナップオンのカーエアコンサービスステーションを導入しましたのでご紹介します。
このエアコンシステムはお車のエアコンガスを回収して規定量入っているかを確認します。
その回収している間もシステム内でオイル、不純物、水分を除去し純度の高いエアコンガスに再生していきます。
実際にエアコンが効いていたこちらの車両でも

写真の通り140gガスが不足していました。普通にエアコンが効いていたのに驚きです。
ガス回収後は空になった配管内を真空状態にする真空引き作業になります。
真空引き後は機械でガス漏れのチェックを自動で行い漏れがあればエラー表示になります。
今回は正常でした。
次はエアコンガスの再充填なんですがここでオススメは

ワコーズのPACプラスです‼︎添加剤入りのコンプレッサーオイルです。
ここで少しコンプレッサーオイルの解説です。コンプレッサーオイルには2種類PAGとPOEあります。
絶縁性の無いガソリン、ディーゼル車に使われるPAG
絶縁性を持つハイブリッド、EV車用のPOE
に分かれます。
※一部ハイブリッドでもPAGが使われています。
現在POEに対応したエアコンシステムがあまり普及していないのもあり今回の導入になりました。
作業に戻りまして気になる作業前と後の
変化はというと
作業前

作業後

吹き出し口で約2度の変化がありました。
結果的にエアコン効率が上がり燃費にも影響が出てくると思われます。あとエアコンサイクルのクリーニングもしているのでエアコン保護にも役立ちます。
気になる金額なんですが通常ワコーズのPACプラスを入れて15,000円〜を10,000円〜(税別)になります。
作業時間は30分〜になりますがお待ち頂く時間をなるべく少なくする為に事前にLINE又はメールでの予約をお願いします。
この夏の前にエアコンリフレッシュどうですか?問い合わせお待ちしています。